2月3日(月)豆まきの集いを盛大に行いました!!「今日鬼くるひやよね?!!」と朝からそわそわしていた子どもたち。豆まきのお話を聞いた後、鬼が登場。大きな声で「いい子になります!!」などと鬼が近寄ってこないように必死に抵抗しながらも、鬼を退治しようと豆やボールを投げ、鬼をやっつけました。子どもたちも心の中の鬼を退治し、きっといい年になると思います!!
あおぐみさんの鬼のお面!!ここまではにっこにこ・・・・
ひよこぐみさんもお面をかぶって参加!!
福の神さんより福拾い。おやつをもらってウキウキ。
「おには~そと!!おには~そと!!」必死に豆を投げていましたよ!!
豆まきの集いの後、恵方巻クッキング。調理師の先生より作り方を習いました!
のりを上手に巻き巻きしました!!
自分の作った恵方巻をほおばりました!!
西南西を見て、いただきま~す!!おいし~い!!