今日は、今年度はじめてのお茶のおけいこをあお組さんが行いました。子どもたちは、どきどきしながらもお辞儀の仕方、立ち方、お茶菓子のいただき方、お茶のいただき方を習い、見よう見まねで取り組みました。今年度は、なかなか行事ができなかったのですが、今日はあお組さんの行事を行うことができ、ほっとしたり、子どもたちの笑顔があふれた行事となりました。
正座からの立ち方のおけいこ
「お菓子をどうぞ」「お菓子、ちょうだいいたします」
今日は、御干菓子。「おいし~い!!」
お茶碗の回し方を習い、真似しながらやってみました。
子どもたちも真剣におけいこしていました。