今日は、園庭であお・き・あかぐみで秋の体力測定をしました。子どもたちも、元気いっぱい取り組むことができました。前回の6月の測定時と比べ、あお・きぐみさんは記録も伸び、自分たちの成長に喜んでいました。また、保育教諭も測定に参加し、子どもたちにはっぱをかけ、記録を伸ばすため、全力疾走したりと、本気で体を動かす楽しさや喜びを伝えました。また、あかぐみさんは初めての測定でしたが、嬉しそうにお兄さん、お姉さんの真似しながら楽しみました。秋晴れの中、気持ちの良い運動になりましたよ!!
~先生たちがモデリング!!真剣勝負!!~
~25メートル走~ あお組から順番に走りました!
「前回の自分の記録に勝つ!!」を目標に・・・
隣で走るお友だちと切磋琢磨しながら・・・
あか組さん。はじめての測定、楽しみながら全速力!!
~両足跳び~ 目標を定めて・・・
大きくジャンプして・・・
両足でジャンプするのも難しい・・・
元気にジャンプ!!!
~テニスボール投げ~
「エイッ!!」と力を込めて・・・
一番3種目の中で難しいボール投げ。日頃なかなかできない動きのためコツをつかむのに・・・
終わって担任から講評「よく記録も伸びて、がんばりました!!」
各種目の記録を発表し、表彰式をしました。
~25メートル走~ (今日一番の記録)
あお・5.81秒 き・6.18秒 あか・7.34秒
~両足跳び~ (今日一番の記録)
あお・135センチ き・130センチ あか・95センチ
~ボール投げ~ (今日一番の記録)
あお・11.3メートル き・6.8メートル あか・6.95メートル
~体力測定後に自由遊び~
~ブランコ~ 交代で乗ります!!
鉄棒では、前回りにチャレンジ、練習中!!
大型遊具では・・・
滑り台では・・・
虫探し中・・・
「バッタ捕まえたよ!!」「かわいい~!!」