11月30日(月)に大きなクリスマスツリーに自分の写真が入ったスノードーム型のオーナメントを飾り付けました。子どもたちも出来上がったオーナメントを見るのも初めてとあって、友だち同士で見せあいをしたり、どこに飾ろうかなと悩みながら飾り付け、ニコニコでした。
また、午後からはその大きなクリスマスツリーの点灯式があり、一斉に光りだした電飾に歓声が上がりました。きらきら光る電飾をじーっと眺めてうっとりする子も・・・。
さらに、クリスマスということで各クラスでクリスマスの製作を行い、展示しました。いろいろなクリスマスにちなんだ作品に、「ぼくのあった!!」「私これ作ったよ~!!」と友だち同士で会話も弾みました。ぜひ、子どもたちの作品をご覧ください。
「これ、私やよ~!!」と見せあい・・・
「僕は、ここにき~めたっ!!」と中央に。
「私のポーズはこんなんやよ!!かわいいでしょ!?」
「私は高いところ。」と背伸びをしながら・・・
「ねえ、みてみて!!」と仲良く・・・
「う~んと高いところに!!」
~点灯式~
玄関ホールにみんなが集まり・・・・★
ぱちぱち・・・と拍手。きらきらに歓声が・・・。
「ここにあるね!」と、担任と自分のオーナメントを探して・・・。
~クリスマス作品展~
玄関ホールがにぎやかになりました。
~あおぐみ~
~きぐみ~
~あかぐみ~
~ももぐみ~
~うさぎぐみ~
~ひよこぐみ~
~クリスマスツリー~
楽しいクリスマスがもうそこまで・・・・MERRY CHRISTMAS★